【雑誌掲載のお知らせ】ナーシングビジネス2016年9月号
2016-08-09
弊社代表が、ナーシングビジネス2016年9月号第2特集として「ストレスチェック制度を病院でどう活用するか」を寄稿させて頂きましたのでお知らせ致します。
以前より、弊社ホームページにおいても、「病院・医療機関におけるストレスチェック体制構築の難しさ」という記事をアップし多くのアクセスを頂いておりますが、その内容をさらに深めたものとなっておりますので、ご興味のある方は是非ご購入いただきご一読頂ければと思います。
また、記事の中では、ストレスチェック制度における衛生委員会の重要性についても記しております。今後、本ブログでも記事にする予定ですので、ご参考になさって下さい。

大阪・東京で産業医をお探しなら【アセッサ産業医パートナーズ株式会社】へ。
精神科専門医・特定社会保険労務士の代表産業医が、嘱託産業医・顧問医・スポット面談サービスを全国対応で提供。
ストレスチェック対応や長時間労働面談、高ストレス者面談など、法令遵守・リスク対策をトータルに支援します。
首都圏・関西圏・中京圏を中心に、訪問・Web・面談ルームで柔軟に対応。
まずはお気軽にお問い合わせください。
←「産業医から見た「労働時間の適切な管理」とは」前の記事へ 次の記事へ「ストレスチェックと衛生委員会【産業医が法的視点から考える】」→